2010年06月06日

今週の畑(2010/06/06)

庵治の畑の今週のニュース

5月31日(月)
バイクで移動。
晴れ、18:00前に到着して灌水をした。
10分ほど作業をした。

6月01日(火)
バイクで移動。
晴れ、18:00前に到着して灌水をした。
20分ほど作業をした。
5/30(日)にスーパーで買ったショウガが少し芽を出していたので2かけらほど畑の合間に植えた。





小松菜が結構大きくなっていた。


6月02日(水)
晴れ、何もしない
夕方に行きたかったが、仕事の都合で行けなかった。

6月03日(木)
バイクで移動。
晴れ、仕事で遅くなったが19:30頃に到着。
50分ほど作業をした。
暗過ぎて写真が取れなかったので、今日は文章だけだ。
5/30にスーパーで買った大豆(300円ほど、250g,50粒/20gなので計算上650粒)をまこうと、手早く灌水した。
まずは、ショウガの畝の合間に大豆の種をまいた(1穴あたり3粒で、20-30cm間隔開けた)。
少しでも肥料になればと思ってのこと。芽が出ないか、出ても鳥に食べられるかもしれない。
東側だけまいたので、西側もまた次回まくことにする。種は余っている。

大豆が随分と余ったので、ショウガ畝の西隣に畝を1つ借りた(これで3畝になった)
とりあえず、2列まいた。20-30cm位の間隔で3-4粒、適当に穴を掘って土で埋めた。
あたりはすっかり真っ暗で灌水する間もなかった。(数日後に来るかもしれない雨を期待しよう)

しおれている「ししとう」は復活の見込みはなさそうだ。
カラーピーマン(おそらくパプリカと同じもの)は実が1つ付き、育っている。
ナスビは葉っぱの色が少し黄色味を帯びている。土日にでも肥料を追加しようと思う。

カボチャは2本とも50-60cm程度に伸びていた。南向きに伸びていたので、北の方につるを向けておいた。
勢いがあり、花も咲き始めており、今後が楽しみである。

サトイモは少し葉っぱが伸び始めているがまだまだ小さい。

6月4日(金)
天気:晴れ
作業:何もしない

6月5日(土)
天気:晴れ
移動:車
作業時間:3時間30分
作業:8:30ころに到着、12:00ころまで作業をした。
草削りと灌水をした
しおれていた「ししとう」だが、下のほうは枯れずに生きていたので水をたっぷりやった。
サトイモの苗をたくさんもらったので、耕作していない2畝に穴を掘って植えておいた。
世話はたぶん何もできないと思うが、イモなのでそれなりに育ってほしい。
カボチャがずいぶん育ったと思ったが、成長の度合いが遅く、茎も細いようだ。
道中、カボチャを植えている畑があり、今日確認してそう思った。
そこは、2m四方に何本もつるが延びおり、大きなカボチャができそうだ。プロの方はさすがに違う。

ちなみにこれが、私のカボチャだ。大きくなるように策を考えよう。


6月6日(日)
天気:くもり
移動:バイク
作業時間:50分
作業作業:
灌水、野菜(ナスビ、ピーマン、シシトウ)の茎を茎に誘引、施肥
昨日、芽が地上に出ていることに気付いたショウガの写真を撮った。
腐らずに芽が出てくれて嬉しい。



ショウガ畝の幅が北にいくほど狭く(細く)なっていることに今日気が付いた。
今さら手直ししてもメリットを思いつかないので今回は放置する。

今年は、徹底的に草を引いて実験する予定だったが、畝が多くなったので、草を抜く区域を ショウガ畝の1/3くらいに限定することにする。
残りの場所は草が少々生えていてもよいことにする。
ただ、種がどんどん飛ぶのは現状では好ましくないので、大きく育ったものは気付いたら抜かせていただく。


同じカテゴリー(野菜畑)の記事画像
トマトの苗を斜めに植えた
奇跡だと思う、大納言を収穫できた
ショウガの試し掘り
真夏にまいた黒大豆が早くも実を付けた
マリーゴールドの種子はペラペラ
黒大豆の白い花
同じカテゴリー(野菜畑)の記事
 今年最後に畑を見てきた (2011-12-31 17:05)
 トマトの苗を斜めに植えた (2011-06-21 23:59)
 奇跡だと思う、大納言を収穫できた (2010-09-28 21:16)
 ショウガの試し掘り (2010-09-21 08:00)
 真夏にまいた黒大豆が早くも実を付けた (2010-09-12 18:56)
 サツマイモのつる上げ (2010-09-10 23:59)
Posted by 植物お手伝い係 at 18:00│Comments(0)野菜畑
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今週の畑(2010/06/06)
    コメント(0)